【ハードワークで競り勝つ!】明治安田生命J1リーグ第4節FC東京 - 湘南ベルマーレ戦のハイライト

3月18日に行われた明治安田生命J1リーグ第4節FC東京 - 湘南ベルマーレ戦のハイライト動画をピックアップ。
湘南の曹貴裁監督は試合後、素直に相手をたたえた。「FC東京のファイティングスピリット、球際、運動量。そういう姿勢から学ばないといけない」。ハードワークを代名詞とする湘南の上を行ったFC東京の意地が、長谷川監督体制でのリーグ戦初勝利をもぎ取った。
決勝ゴールは後半開始直後、自陣から攻める相手に橋本が猛然と体を寄せて奪い、つないだショートカウンターから。ディエゴ・オリベイラが相手を振り切りながら決めた約25メートルのロングシュートは「あんなにいいのを打てるとは。」と本人も言うほどのスーパーゴールだったが、積極的に奪って仕掛けるチームの姿勢が実を結んだ。
相手のシュートは2本に封じた。攻撃面ではシュート12本で1点と課題は残るものの、長谷川監督は「一つプレッシャーから解放されれば、得点能力のある選手がそろっている」と期待をかける。
その思いは選手も同じようだ。ディエゴ・オリベイラは力を込めた。「結果が出ず苦しんできたが、これからは自信を持って、よりいい結果が出せるだろう。」と語っている。
- Keepしたユーザー
-
- 0Keep
関連コンテンツ
-
【神奈川ダービー、ドロー決着!】明治安田生命J1リーグ第2節川崎フロンターレ - 湘南ベルマーレ戦のハイライト
0Keep
-
【人もボールも動き続ける!】J2首位の湘南ベルマーレ、電光石火アタックでゴールを生み出す
0Keep
-
「キョウリュウジャー」と「Jリーグ」が夢のコラボレーション!!
0Keep
-
【Jリーグベストゴール1994】エドゥーの長距離アウトサイドFK(23秒)
7Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【2018年も終わり!】ブンデスリーガが1年の出来事を振り返る
0Keep
-
【新天地で順応!】リバプール所属のブラジル代表MFファビーニョ、マンチェスター・ユナイテッド戦のインディビジュアルハイライト
0Keep
-
20Keep
-
【父は気まぐれの天才!】ジャスティス・クライファートの記念すべきセリエA初ゴール
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう