【イングランド育成の名門】サウサンプトンのジュニア向けトレーニング:ミニゲーム編(GKなし)

ガレス・ベイル、ウォルコット、ララーナ、オクスレード=チェンバレンなど代表クラスの選手を数多く輩出してきたサウサンプトンのアカデミーのトレーニング動画をご紹介。
▼ セットアップ
ミニゴールを2つ使い、ミニゲームのピッチを作成する。ゴール前にエンドゾーンをマーカーで作る。
▼ メニュー
エンドゾーンには誰も入れないようにし、守備のチームがゴール前に張り付いて守るのを防ぐ。
▼ 発展1
ハーフラインの目印を作成し、必ず一人は相手ピッチに残っていないといけないという条件を加える。
▼ 発展2
発展1の人数をさらに増やし、2人が相手のエリアに残っていないといけないようにする。なお、このルールにより、攻撃チームは相手のエリア内でより多くのスペースを確保できることになる。
今回紹介するミニゲームは一例にすぎない。ルールを色々と設定することにより、違ったトレーニング目的のために行うことができる。例えば、タッチ数を少なく制限することにより状況判断のスピードやボールが来る前の準備を促したりすることもできる。
関連コンテンツ
-
【イングランド育成の名門】サウサンプトンのジュニア向けトレーニング:コンビネーション編
1Keep
-
【イングランド育成の名門】サウサンプトンのジュニア向けトレーニング:クロス編
1Keep
-
【イングランド育成の名門】サウサンプトンのジュニア向けトレーニング:パス&ボールの受け方編
1Keep
-
【イングランド育成の名門】サウサンプトンのジュニア向けトレーニング:ドリブル編
1Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【2018年も終わり!】ブンデスリーガが1年の出来事を振り返る
0Keep
-
【新天地で順応!】リバプール所属のブラジル代表MFファビーニョ、マンチェスター・ユナイテッド戦のインディビジュアルハイライト
0Keep
-
20Keep
-
【父は気まぐれの天才!】ジャスティス・クライファートの記念すべきセリエA初ゴール
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう