【リヴァプールの敗因はGKの脳震盪!】チャンピオンズリーグ決勝でのGKカリウスの致命的ミスの原因に迫る

ロリス・カリウスは、チャンピオンズリーグ決勝の51分、スローイングをレアル・マドリードのFWカリム・ベンゼマにカットされて先制点を献上すると、1-2で迎えた64分にFWガレス・ベイルのミドルシュートをキャッチし損ね、ミスを連発した。この影響でリバプールは1-3で敗れ、チャンピオンズリーグ制覇を逃した。
しかし、この致命的なミスは、脳震盪が原因だったかもしれないという報道がここにきてされている。
カリウスが試合後に検査を受けたマサチューセッツ総合病院は、「2018年5月31日、カリウスはマサチューセッツ総合病院で検査を受けました。その結果、2018年5月26日に脳震盪を受けたという結論に至りました。主な症状は、おそらく衝突の後に起こった可能性のある視空間機能障害であると考えられます。そのような症状がパフォーマンスに影響する可能性はあります。」と声明を出している。
取り返しのつかないミスを犯してしまったカリウスにとっては、若干の慰めにはなるかもしれないが、チャンピオンズリーグ制覇を逃した悔しさに変わりはないだろいう。
今回の動画では、脳震盪を起こしたと推測されるマドリーのセルヒオ・ラモスの肘打ちの瞬間をピックアップ。これまでにも度々物議を醸し出してきたラモスのこのプレーは、故意だったのか皆さんの見解はいかがだろいう。
- Keepしたユーザー
-
- 0Keep
関連コンテンツ
-
【ペップが心酔する18歳!】フィル・フォーデンのしなやかすぎる華麗なプレー集
0Keep
-
【フットボール史に残るゴール!】ジネディーヌ・ジダン、CL決勝での伝説のボレー
0Keep
-
【怪物ストライカー!】ガレス・ベイル、衝撃15ゴール
0Keep
-
【王者レアルに躍動!】チャンピオンズリーグのレアル・マドリード戦での香川のプレー集
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【ロスタイム18分って…!】審判委員会が認める、エスパルス対ヴィッセル戦のアディショナルタイム18分超は“誤り”
0Keep
-
【今シーズン最優秀ゴールに決定?】クリスタル・パレスのタウンゼントが決めたシティ戦での衝撃ボレー
0Keep
-
【大敗するも健闘!】クラブ・ワールドカップ3位決定戦、鹿島アントラーズ対リーベル・プレート戦のハイライト
0Keep
-
【体幹がすごすぎて笑っちゃう!】中田英寿の尋常じゃないフィジカル&ゴール集
1Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう