【W杯初出場の夢が消えた瞬間】ドーハの悲劇後の落胆した解説者たち

1993年10月28日にカタールのドーハにあるアルアリ・スタジアムで行われた1994年アメリカワールドカップ・アジア地区最終予選、日本代表とイラク代表の試合。日本が1点のリードで迎えたロスタイム、ワールドカップ初出場を目前としていた状況の中、イラク代表が同点弾をあげ日本代表が予選敗退。「ドーハの悲劇」で落胆したのは選手・ファンだけでなく解説者たちもでした。この負けがあったからこそ今の日本サッカーがあるのかもしれません。
関連コンテンツ
-
【これぞキングカズ】一瞬で敵を置き去りにする神トラップでゴール!
2Keep
-
【ジェノア時代の三浦知良】これが伝説のセリエAアジア人初得点シーンだ!
1Keep
-
【魂でサッカーを愛した男】ラモス瑠偉のプレー集
4Keep
-
【Jリーグベストゴール1994】ラモス瑠偉のお洒落ループシュート(30秒)
1Keep
-
【まさお君がラモスに変身!!】懐かしすぎる「Jリーグカレー」のCM(30秒)
0Keep
-
【特別な背番号】日本代表の10番特集
25Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【大敗するも健闘!】クラブ・ワールドカップ3位決定戦、鹿島アントラーズ対リーベル・プレート戦のハイライト
0Keep
-
【クリスマスも休みなし!】18/19シーズン・プレミアリーグ第19節のスーパーゴール集
0Keep
-
【ロスタイム18分って…!】審判委員会が認める、エスパルス対ヴィッセル戦のアディショナルタイム18分超は“誤り”
0Keep
-
【頼れるベテランGK!】37歳イケル・カシージャスのレジェンダリーセーブ集
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう
おすすめのコメント2
井川
15年12月14日
懐かしいなぁー。1週間は立ち直れなかった。
成瀬
15年12月14日
まぁーこうなるわな。当時は。