【マエストロ】トニ・クロースの相手の逆を取るファーストタッチ

常に冷静沈着で相手のプレスをかいくぐる術を知っているレアル・マドリードのトニ・クロース。その右足の精度もさることながら、彼のボールを受ける前の予備動作とボールを受けた時のファーストタッチで相手の逆を取り、優位な状況を自ら作り出している。
今回の動画ではそんなトニ・クロースの相手の逆を取るファーストタッチをクローズアップしてご紹介。クロースが1人剥がすことによって、周りの人は数的優位を作り出すことができ、ポゼッションや決定機を作りやすくなっているのかもしれない。実際彼のように中盤で1人剥がすことができる選手がいるのは味方として非常に心強いだろう。
世界屈指の中盤のマエストロのボールを受ける前の予備動作とボールを受けた時のファーストタッチを参考にしていただきたい。
関連コンテンツ
-
【怪物復活!】巨漢ロナウドがローマ・レジェンドとの試合で躍動!
1Keep
-
【やっぱりすごいレアルの10番】ハメス・ロドリゲス、ハイクオリティープレー集
1Keep
-
【アイスランド疾風が再び起こる!】アイスランドがクロアチアに劇的勝利でグループI混戦に!!
0Keep
-
【ゴールランキング】UEFAチャンピオンズリーグ16/17
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【頼れるベテランGK!】37歳イケル・カシージャスのレジェンダリーセーブ集
0Keep
-
【今シーズン最優秀ゴールに決定?】クリスタル・パレスのタウンゼントが決めたシティ戦での衝撃ボレー
0Keep
-
【ロスタイム18分って…!】審判委員会が認める、エスパルス対ヴィッセル戦のアディショナルタイム18分超は“誤り”
0Keep
-
【父は気まぐれの天才!】ジャスティス・クライファートの記念すべきセリエA初ゴール
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう