【37歳でも衰え知らず!】ワールドクラスDFジョン・テリーのディフェンススキル

現在37歳のジョン・テリーだが、そのパフォーマンスは未だに錆付いていないようだ。
UEFAチャンピオンズリーグの最優秀DF賞を2005年と2008年に2度獲得した実績を持つテリーは、今シーズンからイングランド2部のアストン・ヴィラFCにチェルシーから移籍。「(1部リーグで)チェルシーと対戦することは精神的に乗り越えられない。」を理由に、新天地に2部リーグのチームを選んだほどにチェルシーを愛してやまない。
少年時代からチェルシーFCのアカデミー(下部組織)に所属した。トップチームに昇格したての頃は同じポジションにマルセル・デサイーやフランク・ルブーフがいたため出場機会はほとんどなかったが、ノッティンガム・フォレストFCへのレンタル移籍を経て2000-01シーズン、当時の監督だったクラウディオ・ラニエリに重用され出場機会が増加。2003-04シーズンには衰えが隠せなくなったマルセル・デサイーに代わりディフェンスラインを統率した。
イングランド代表、チェルシー、アストン・ヴィラとプレーする先々でキャプテンを任されるほどのすぐれたリーダーシップを持つ。元チームメイトで気迫に満ちたプレーが特徴のフランク・ランパードをして、「男の中の男("a man's man")」と称された。
そんなジョン・テリーのクオリティー高いディフェンススキルをご覧下さい!
- Keepしたユーザー
-
- 0Keep
関連コンテンツ
-
【マジカル・タッチ!】メッシがトレーニング中に見せた華麗なプレー
0Keep
-
【メッシが大爆発!】チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦2ndレグのFCバルセロナ - チェルシー戦のハイライト
0Keep
-
【ベスト・ディフェンシブMF!】2018シーズン、ベスト・ディフェンシブMF
0Keep
-
【バルサからミドル弾】チェルシーのウィリアン、今季ゴール&アシスト映像!
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【韓国のシャビ】バルセロナのトップ昇格も近い!!
2Keep
-
【日本サッカー界の天才】小野伸二の超絶スーパープレー集!
16Keep
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
14Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう