【アヤックスの育成TRメニュー】その2:ボールテクニック入門

アヤックスはオランダサッカーの中枢として多くの影響を及ぼしてきた。その中でも「育成」という点では群を抜いており、ヨハン・クライフ、ベルカンプ、ダービッツ、セードルフ、クライファート、ファン・デル・サール、スナイデル、ファン・デル・ファールトなどヨーロッパのトップレベルで活躍をする幾多の一流選手を育ててきた。
実際、2015年の国際スポーツ研究センター(CIES)の発表によれば、ヨーロッパ1部リーグ最も多く選手を輩出しているクラブはアヤックスであり、実に77人もの選手がオランダの名門で若手時代を過ごしていたという。(15歳から21歳までの間に3シーズン以上を過ごしたクラブが、その選手の出身クラブとしてカウント)
今回はそんなオランダの名門アヤックスの育成トレーニングメニューを日本の監督、コーチに参考していただくためにピックアップ(連載)。
連載第2回目の動画テーマは「ボールテクニック入門」
アヤックスでは5〜7歳の子供たちにはテクニックを重点的に指導し、ボールに対する感覚、ボールコントロールを身につけ、ボールと仲良く(友達)になることを最大の目的としている。
関連コンテンツ
-
【アヤックスの育成TRメニュー】その1:ボールテクニック入門
10Keep
-
クリスティアン・エリクセンのトップ10ゴール
0Keep
-
銀河系が躍動した!レアルレジェンド×アヤックスレジェンドのメンバーが豪華すぎる!
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
【驚愕ゴールも!】ケイタ、ヴェルナー、ラカゼット、フンテラールらスーパーゴール集
0Keep
-
0Keep
-
【日本人初!!】レアルマドリード下部組織カンテラに入団した中井卓大のプレーがすごい①
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう