【F・ランパートが認めた男!】マンC退団のヤヤ・トゥーレ、TOP20ゴール

ヤヤ・トゥーレは、2010年にマンチェスター・シティに移籍して以来、3度のプレミアリーグ王者に輝いて今シーズン限りでシティをあとにすることになる。
しかし、ペップ・グアルディオラがシティの監督に就任して以来、満足のいく出場時間が与えられず、今シーズンは、サブとしてわずか9試合のみの出場となっている。しかし、今シーズン以外のタイトル制覇に大きく貢献したのは間違いなく、むしろ必要不可欠な存在だったと言える。
実際、プレミアリーグを代表するMFフランク・ランパートは、ヤヤ・トゥーレをプレミアリーグにおいて対戦した相手の中で最もタフない相手トップ5にあげており、「ヤヤ・トゥーレは、自分のキャリアにおいて対戦した相手で最もタフな選手の5人に入る。彼のピーク時には、彼自身で試合の流れを変えることができた。ロイ・キーン、パトリック・ヴィエラ、ポール・スコールズと同じレベルであり、私がどれだけ彼を評価しているかがわかるだろう。彼は相手の脅威となり、攻撃に参加すればゴールも決めることもできた。また、シンプルにプレーするべきタイミングも心得ており、非常に対戦しずらかった。」と称賛している。
なお、この夏フリートランスファーとなるヤヤ・トゥーレには、イングランドの複数クラブが獲得に興味を示しており、エバートンやバーンリーなどが接触を試みている。
そして、今回の動画ではそんなヤヤ・トゥーレのトップ20ゴールをご紹介。エリア外からでもゴールを決められる能力は優れたMFの証であるのに加え、密集したエリア内でもゴールを奪える技術は同選手の能力の高さを示している。
- Keepしたユーザー
-
- 0Keep
関連コンテンツ
-
【キング・オブ・スペイン】スペイン栄光の時代を築いたイケル・カシージャスの歴史に残るセーブ集
0Keep
-
【アフリカ年間最優秀選手を4年連続で受賞】ヤヤ・トゥーレの技ありゴール
13Keep
-
【初戦の要注意人物】コートジボワール代表、ヤヤ・トゥーレのスーパープレイ集
0Keep
-
【王者マンCの強さの秘訣!】プレミアリーグで最小失点を誇る最強守備陣
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
1Keep
-
3Keep
-
グループリーグを突破したコスタリカ全土が大フィーバー!!
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう