フリースタイルフットボール世界大会で日本人チームが優勝!世界一に輝く!

チェコで開催されたフリースタイルフットボールの世界大会「SUPERBALL 2015」。日本から出場したチーム「ALEG-Re(アレッグ)」がDouble routine部門で世界一に輝く。2人が織りなす日本の魂を取り入れたパフォーマンスで会場を沸かせ、演技が終了すると会場からはスタンディングオベーション。優勝候補であったフランスを退け、栄冠を手にする。
●ALEG-Reとは
YOSSHI(ヨッシー),YU-J(ユージ),i-zu(イズ)の3人から成る、フリースタイルフットボールチームです。
2011年に行われた日本一のフリースタイルフットボールチームを決める大会にて、その高い技術力、音との融合、そして観客をひきこむ高いエンターテイメント性が評価され優勝し初代日本チャンピオンとなりました。
そして2013年にも行われたFF-JAPAN CUP にて優勝し、現日本チャンピオンのチームです。
現在は、日本各地へ飛び回りイベント等に出演、クリニックを行い、またTVやCM等のメディアにも出演しALEG-Reとしての活動はもちろん、Free Style Footballというカルチャーの展の為にも精力的に活動しています。
チーム名の由来は、ポルトガル語のalegre(=陽気に、楽しく)と英語のleg(=足)をかけ合わせて、「陽気に楽しくボールを蹴ろうぜ!」という意味を込めALEG-Reと、掲げました。
それをコンセプトに私たちはサッカーボール1つで楽しめることを私たちなりにエンターテイメントにして活動、発信しています。
マネジメント会社:株式会社フェイスアップジャパン
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【予告版】スティーブン・ジェラードのドキュメンタリー“Make us dream”
0Keep
-
【意志あるところに道は開ける!】那須大亮、チームメイトのイニエスタに直撃インタビュー
0Keep
-
【新天地で順応!】リバプール所属のブラジル代表MFファビーニョ、マンチェスター・ユナイテッド戦のインディビジュアルハイライト
0Keep
-
【ストライカーのの真骨頂!】ゴンサロ・イグアインの18/19シーズン・第19節SPAL戦での決勝ゴール
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう
おすすめのコメント4
サッカー狂人
さすらいのサッカージャーナリスト
15年9月1日
いろいろな分野で日本人が活躍してくれるとやはり嬉しい。おめでとうございます!
良一
15年9月2日
おめでとうございます!
バルセロニスタ
カタルーニャの星
15年9月2日
すごい。すごすぎる。。。。。
大ワザはないけ、二人の完成度が素晴らしく高い。観ていて楽しい!!
工藤
15年9月2日
素晴らしい