【これはアリ?ナシ?】完璧なトラップをよく見ると何かおかしいぞ

socsocセレクション - 15年10月25日

高く上がったボールをトラップしようとしている選手。トラップする瞬間に何やら怪しい手つき。なんとユニフォームを広げてボールのスピードを落としているではないか!そのままプレーは続行されたようだが、これはアリなのか。

おすすめのコメント5

  • Hiroto

    15年10月25日

    反紳士的でNGって対応ですかね。
    少年サッカー教室では、セルジオ越後さんがこれやって、笑いとってました。遠い、30年くらい前の話ですが。
    ルール上は、「ボールに手または腕で触れる」がNGとなっているので、触れてない以上、ハンドではないんですかね?上級の審判資格持っている方、明答をm(._.)m 過去4級の私はここまでですー

  • このケース、公式戦で見たことがないけど審判の判断はいかに?
    フレンドリーマッチでは目にしたことはあるけど気になるなぁ…(^^;;

  • 杉田徹

    15年10月25日

    普通にトラップはできなかったのかなw

  • 猛獣王

    15年10月25日

    ルール上はハンドかね?わからない。

  • 前田

    15年10月25日

    前にユニフォームの中にボール入れた選手がイエローもらってた

Keepしたユーザー
11Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。