【余裕を見せつける】トリッキーなトラップで観客を沸かすネイマール

リーガ・エスパニョーラ第8節、ラージョ・バジェカーノ相手に4ゴール1アシストと大爆発したネイマール。その試合でネイマールのトリッキーなトラップが話題に。
前半終了間際にサイドチェンジのロングボールをなんとラボーナでトラップする。4ゴールそしてこのプレーでカンプ・ノウに訪れた約7万人のサポーターを魅了した。
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
【バモラァ!!】キングカズが出演した懐かしのデカビタCM
15Keep
-
【悲報!】エデン・アザール、お得意のゴールパフォーマンスを封印
0Keep
-
【大敗するも健闘!】クラブ・ワールドカップ3位決定戦、鹿島アントラーズ対リーベル・プレート戦のハイライト
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう
おすすめのコメント7
茂内 卓也
15年10月21日
一流の選手にある“余裕”。日本だとなぜかこういうプレーは怒られるね。
Kenya
15年10月21日
こういうプレーっていつかやろうと思ってるのだろうか。それとも体が勝手に動くのだろうか。
toshiya
15年10月21日
うん、うん。とても良いよ!ここからギア上げていこー!
百瀬 俊介PRO
socsocアドバイザー
15年10月21日
トリッキーなトラップ。
止める自身があるからできるし感覚だよね。
こういったプレーは日本人は嫌うしマジメな文化、マニュアル文化が強いからこそ叱られる。
でも、遊び心は持ってほしいなぁ。
のびのびとした成長に繋げる指導者、多分いると思います。
sai
15年10月21日
すげー
バルセロニスタ
カタルーニャの星
15年10月21日
メッシと違ってネイマールは余裕のあるプレイを魅せてくれるね。
テレビで観戦してたけど、このプレー覚えてない。
解説者もカメラマンにも気づかれなかったのかなぁ。
Hiroto
15年10月21日
必要かって聞かれたらNOですが、
ネイマールにとっては、割と自然に出たアクションかも。相手選手は「なめられた感」持ってカッとくるだろうな。