【イタリアが世界に誇るファンタジスタ】ロベルト・バッジョのフリーキック集

socsocセレクション - 15年11月14日

美しい弧を描くフリーキックはまるで魔法のよう。
日本のファンタジスタといえば中村俊輔選手ですが、世界各国のサポーターに「ファンタジスタは誰?」と質問すると多くの人がバッジョと答えるそうです。
数多くのドラマを生み出したファンタジスタ、ロベルト・バッジョのフリーキックを是非ご覧ください。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=rjl9ZYH7EoI

おすすめのコメント5

  • Hiroto

    15年11月14日

    バッジョはやはりカッコいい。飾りすぎず、派手すぎず、なんか渋いのが好き。キックのフォームのそんな味が出てる。

  • megumi

    15年11月14日

    何度見ても素晴らしい

  • kensuke

    15年11月14日

    唯一無比のファンタジスタ!

  • 賢太

    15年11月14日

    バッジョ一択!

  • バッジョは数々の名シーンを残しているけど名言も残していますよね。
    PKを外すことができるのはPKを蹴る勇気を持った者だけだ。
    PKを決めても誰も覚えていないが外したら誰もが忘れない。
    W杯の舞台で国を代表する大きな重圧を当時背負えられるのはバッジョだけだと選手、国民がその期待をバッジョに託ししかし結果は失敗。
    失敗したからこそこの言葉がバッジョから出たんでしょうね。
    全ては経験から学ぶ!マイナスのことも学びと経験に置き換えればポジティブに変えられるんだというバッジョの考え方がかっこい!

Keepしたユーザー
16Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。