【カッコよすぎる!】ハジが魅せた360度回転マジカルパス
socsocセレクション
- 16年2月29日
90年代、ルーマニア代表の攻撃陣の核として、数々の伝説的プレーを残してきたゲオルゲ・ハジ。そんなハジがガラタサライ対バルセロナレジェンドとのフレンドリーマッチで魅せたパス。右サイドでボールをもらうとボールを跨ぎながら回転し、左足アウトサイドでパスを出した。突然の出来事に観客もどうやったか分からないほど。
関連コンテンツ
-
【東欧のマラドーナ】ロベカルを一瞬で置き去りにしたハジの独創的なドリブル
11Keep
-
【3人目の動き】イングランド代表のオフ・ザ・ボールの動きが良くわかるスルーパス特集!
17Keep
-
【なぜそこが見える?】ピアニッチの驚愕のスルーパス!
2Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
【いくつできるかな?】さりげなくリフティングをやって人気者になろう!
40Keep
-
【クリスマスも休みなし!】18/19シーズン・プレミアリーグ第19節のスーパーゴール集
0Keep
-
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう
おすすめのコメント1
Hiroto
16年2月29日
なんやなんや、意味あるのか。。。w