【浦和が4発快勝!】J1リーグ第22節浦和レッズ対ジュビロ磐田戦のハイライト

2018年8月15日(水)に行われたJ1リーグ第22節浦和レッズ対ジュビロ磐田戦のハイライト動画をピックアップ。
浦和は前節、アウェイでサガン鳥栖に0-1で敗戦。無敗が7試合でストップした。今節はホームに戻り、勝ち点28で並ぶ磐田と激突。スタメンには累積警告で出場停止のマウリシオに代わって3バックの中央に阿部勇樹が、右ウイングバックには森脇良太とベテラン勢が揃って先発入りを果たした。
一方の磐田も前節、ヴィッセル神戸に1-2で敗れて6試合ぶりの黒星。仕切り直しとなる浦和戦は、森下俊が開幕戦以来の先発入りで3バックの一角に。最前線の川又堅碁は3試合連続ゴールに期待がかかる。
先にチャンスを作ったのはホームチーム。浦和は5分に柏木陽介が中盤から鋭いスルーパスを前線に供給。これを興梠慎三が受けて中へ切り込みシュート。しかし、これは磐田守護神のカミンスキーのセーブに阻まれてしまう。対する磐田も10分にFKのこぼれ球から山田大記が左足ミドルを放ったが、惜しくも枠を外してしまった。
磐田は1トップの川又を前線に残る以外は、全員が自陣に戻ってブロックを形成。浦和は引いて守る磐田相手にサイドチェンジで揺さぶりをかけて攻め込んでいく。14分に右へ大きなサイドチェンジを展開すると、森脇が収めて中へ。左から走り込んでいた宇賀神にラストパスを送ると、宇賀神は強烈なシュートを放ったが、これも枠の上に逸れた。
磐田も30分、小川大貴の左クロスのこぼれ球に山田が左足一閃。しかし、強烈な一撃は左ポストを叩いてしまい、ゴールには至らなかった。結局、前半はスコアレスで終了した。
後半に入り、停滞する流れをガラリと変えたのは浦和だった。55分、青木拓矢がミドルシュートを放つと、Gkカミンスキーが弾いたがそのこぼれ球をファブリシオがダイレクトボレー。これがゴール左隅に突き刺さり、浦和が先制に成功した。
先制点を奪って勢いに乗った浦和は61分、武藤雄樹がPA中央で待つファブリシオへ絶妙なパス。1トラップでGKとの1対1に持ち込んだファブリシオは、ゴールへ冷静に流し込んで浦和が効率よく追加点を奪取した。
さらに、浦和は85分に右CKから槙野智章がダイビングヘッドを突き刺して3点目を獲得。そして最後はファブリシオが締めの4点目を決めて勝負あり。ファブリシオのハットトリックの活躍もあり浦和が4-0で磐田を下して3試合ぶりの白星、同勝ち点対決を制して上位浮上へ臨戦態勢を敷いている。
- Keepしたユーザー
-
- 0Keep
関連コンテンツ
-
【イニエスタのJ初ゴール!】J1リーグ第21節ヴィッセル神戸対ジュビロ磐田戦のハイライト
0Keep
-
【上昇気流!】J1リーグ第21節サガン鳥栖対浦和レッズ戦のハイライト
0Keep
-
【スコアレスドローの痛み分け!】J1リーグ第20節浦和レッズ対V・ファーレン長崎戦のハイライト
0Keep
-
【Jリーグ最長記録に並ぶ!】興梠慎三が7季連続2ケタ得点
0Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【100億円のDF!】プレミアリーグ最少失点を支えるリヴァプールのDFビルヒル・ファン・ダイク
0Keep
-
【ドリブルの上手い選手は腕を使う】一流のサッカー選手の腕の使い方
39Keep
-
【父は気まぐれの天才!】ジャスティス・クライファートの記念すべきセリエA初ゴール
0Keep
-
【救世主!】一人少ないユヴェントスをアトランタ戦で引き分けに導いたC・ロナウドの同点ゴール
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう