【ボール奪取の鬼】急成長を遂げるエンゴロ・カンテによる守備の教科書

socsocセレクション - 17年10月20日

カンテは多くのタックル数やインターセプト数を記録し、レスター・シティにおける安定した活躍は多くの解説者から称賛され、2015-16シーズンのレスターのプレミアリーグ初優勝の要因の1つであると考えられた。またその活躍が認められ、チェルシーに5年契約で完全移籍し、翌年の2016/17シーズンでもプレミアリーグタイトルを獲得している。

そのカンテの凄さはどこにあるのかがわかる動画を今回はピックアップ。169cm/68kgと体格は日本人と変わらないもののその守備の能力は群を抜いており、チームへの貢献度は計り知れない。

さらにレスター・シティ時代とは異なり、チェルシーではボールを支配することも求められる中でパス成功率が上がっているのに加え、前方へのパスが増えているのも成長している証と言っていいだろう。

そんなボランチの教科書カンテの動画は必見!特にボールの奪い方はまさに職人芸だ。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=wooRtbENxQE
Keepしたユーザー
2Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

関連コンテンツ

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。