【東欧のブラジルから生まれた天才!】デヤン・サビチェビッチのスーパープレー集

socsocセレクション - 17年2月11日

東欧のブラジルと呼ばれていた旧ユーゴスラビア代表。ストイコビッチがキャプテンを務めた1990年イタリアワールドカップではディエゴ・マラドーナ率いるアルゼンチン代表に敗れてしまうが、見事ベスト8に進出した。当時はストイコビッチだけでなく、ボバン、スーケル、ミハイロビッチなど、若くて才能あふれるメンバーが揃っていた。その中でも天才と言われていたのがデヤン・サビチェビッチである。左利きのテクニシャンである彼からボールを奪うことは難しく、ゴールゲッターとしても活躍した。イタリアのACミランでは三度のスクデット獲得など、数々のタイトルを獲得している。そんな彼のテクニック動画を見てみよう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=JfFJ9viROiY
Keepしたユーザー
3Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

関連コンテンツ

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。