【東欧のブラジルから生まれた天才!】デヤン・サビチェビッチのスーパープレー集

東欧のブラジルと呼ばれていた旧ユーゴスラビア代表。ストイコビッチがキャプテンを務めた1990年イタリアワールドカップではディエゴ・マラドーナ率いるアルゼンチン代表に敗れてしまうが、見事ベスト8に進出した。当時はストイコビッチだけでなく、ボバン、スーケル、ミハイロビッチなど、若くて才能あふれるメンバーが揃っていた。その中でも天才と言われていたのがデヤン・サビチェビッチである。左利きのテクニシャンである彼からボールを奪うことは難しく、ゴールゲッターとしても活躍した。イタリアのACミランでは三度のスクデット獲得など、数々のタイトルを獲得している。そんな彼のテクニック動画を見てみよう。
関連コンテンツ
-
【技ありFK】ダビド・ルイスの相手の意表つく縦回転フリーキック
2Keep
-
【中国の旧正月】FCバルセロナのグローバル戦略
0Keep
-
【中国の旧正月】レアル・マドリードのグローバル戦略
0Keep
-
【名将サンパオリのTRメニュー】その9:ゴール前の1対1
3Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【予告版】スティーブン・ジェラードのドキュメンタリー“Make us dream”
0Keep
-
【VARの真価!】18/19シーズン・セリエA第19節ユヴェントス対サンプドリア戦のハイライト
0Keep
-
【3足のわらじ!】リバプール女子チームのDFソフィー・ブラッドリーのプロフットボーラー&母親業&仕事という生活
0Keep
-
【意志あるところに道は開ける!】那須大亮、チームメイトのイニエスタに直撃インタビュー
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう