【本当にGK!】GKなのに足元が上手すぎるキーパー達!スーパープレイ TOP30

socsocセレクション - 17年11月9日

現代サッカーにおいてGKの役割は一世代前よりもさらに大きくなっている。セービングだけが仕事ではなく、ポゼッションに関わることも当たり前となり、さらにはスイーパーの役割を担うチームのGKさえ出てきている。

そんな時代のGKには足元のスキルは必要不可欠であり、ボールを蹴る技術・扱う技術などはその代表例である。

グアルディオラが監督を務めた当時のバイエルン・ミュンヘンのGKマニュエル・ノイアーは代表格であり、ポゼッションに参加しながら、スイーパーの役割も担っていた。また、ダビド・デ・ヘアはスペイン人だけあり、相手をゴール前でかわす華麗な足技を披露している。

また、奇想天外な攻め上がりを見せるGKもおり、GKがまさに魅せるプレーを見せている。今までにないGKのプレーをぜひご覧ください!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=bF7eN0g82hQ
Keepしたユーザー
0Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

関連コンテンツ

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。