ディ・マリアの凄すぎるドリブルテクニック

動画を見たら分かる通り、優れたドリブルを持ち、左右どちらのサイドでもプレーすることが出来るアタッカー。ウイングとしては発想と判断力を重視してプレーし、またジョゼ・モウリーニョの下で守備への意識を強く持つようになった。ゴールパフォーマンスには、コラソン(指でハートマークを作るパフォーマンス)を多用している。 ディ・マリア自身は、「ラボーナが得意」 と過去に言っていて、相手選手にとっては、予測不可能なほど速い。 ラボーナとは、軸足の後ろを廻って蹴り足を交差させ、 ボールを蹴る技術のことである。 バルセロナで監督を務めていたカルロス・レシェック氏が語った、 「ディ・マリアはレアル・マドリードにとっては、顔が悪すぎた。 トニ・クロースやハメス・ロドリゲスとは顔が違うだろう」 と語ったのは何かの冗談だろうか。
関連コンテンツ
-
これぞゴールにパス!!トニ・クロースの圧巻インサイドキック!!
2Keep
-
EURO2016ベストイレブンを発表!!選ばれたのはこのメンバー!!
1Keep
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【ストライカーのの真骨頂!】ゴンサロ・イグアインの18/19シーズン・第19節SPAL戦での決勝ゴール
0Keep
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
【父は気まぐれの天才!】ジャスティス・クライファートの記念すべきセリエA初ゴール
0Keep
-
【今シーズン最優秀ゴールに決定?】クリスタル・パレスのタウンゼントが決めたシティ戦での衝撃ボレー
0Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう