【針の穴を通すという表現がピッタリ】ランパードのアウトサイドパス

ランパードがドログバに出したアウトサイドパス。まさに「針の穴を通す」という表現がピッタリの精度。DFがギリギリで取れない位置を通すことによってマークが外れドログバも冷静に決めることができた完璧なアシストではないでしょうか。
見逃すな!今話題のサッカー動画!
-
【名プレイヤーはこうして生まれる】バルセロナジュニアのトレーニング!
0Keep
-
【予告版】スティーブン・ジェラードのドキュメンタリー“Make us dream”
0Keep
-
【凄すぎて参考にならない】マラドーナのスキル集②!!
0Keep
-
【超速!】世界最高峰の選手のサーキットトレーニング
25Keep
無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう
おすすめのコメント2
sai
15年10月23日
なにかやってくれそうな選手が強いチームには必ずいるね。日本代表には・・・。
百瀬 俊介PRO
socsocアドバイザー
15年10月23日
DFの鋭いパスカットから素早いカウンター!
プレミアリーグの醍醐味ですね。
ランパードのアウトサイドで出すパスは攻め込んだドログバにピタリ押し込むだけの絶妙なコース。
最後しっかり決めるところがさすがですね。
ボールカットした後のカウンターのイメージを常に意識しているからこそできる攻撃の形ではないでしょうか。