【相手の隙を見逃さない】瞬間的な判断からロナウジーニョが決めた芸術的フリーキック

socsocセレクション - 15年9月20日

UEFAヨーロッパリーグ2009、ポーツマス対ACミラン。
後半39分2点のビハインドを追っていたACミラン。ゴールから25mの位置でフリーキックを獲得すると、GKが壁に指示を出している中、それを見ていたロナウジーニョが審判の笛が鳴った瞬間に蹴り見事にゴール。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=GAy2A6sUefM

おすすめのコメント3

  • toshiya

    15年9月20日

    バルサの時が一番だった

  • ゴールが横にズレているんじゃないかと錯覚するフリーキック!
    ロナウジーニョ、Jリーグで見たいな。

  • ウマジィ

    15年9月21日

    キーパーが寄っていたとは言え、あのコースに決める所が凄いわ。ゆっくり時間取って集中してもあれは難しいし。ドリブルやトリッキーなプレーが注目されがちやけど、キックの精度もかなりのものやったと思う。普段動きながら凄いプレーしてるんやから、止まってるボールをフリーで蹴らしてもらえたらあれぐらい蹴れて当然と言えば当然。

Keepしたユーザー
8Keep

サッカーのおもしろさを広げよう

  • ツイートする
  • 友達追加する

youtubeチャンネル開設しました。登録してね!

見逃すな!今話題のサッカー動画!

無料会員登録して自分だけのサッカーマガジンを作ろう

投稿が完了しました。

投稿に失敗しました。